宇都宮北高等学校同窓会
携帯サイト
<連絡掲示板>
UPDATE 2016/09/02
2016/09/02-------------
「北高祭」が開催されます。
9/3(土)9:30〜15:00が一般公開です。
同窓会は今年もコーナーを設けます。
「歴代北高祭・ポスター全部盛り」
を行います。圧巻です。
是非、ご来場下さい。
在校生の勢い、すごいです!
https://twitter.com/5_vis/status/767685939451670528
2016/09/03 09:30〜15:00
2016/03/29-------------
本日、職員送別会が開催されました。
今回は24名の大型異動、教職員の3分の1が入れ替わることになります。皆様、お世話になりました。新たな場所でもご活躍ください。
2016/03/29 職員送別会
2016年 <平成27年度 教職員異動>
<退職者>
数学 高木巌(今市高で再任用)
体育 寺沢洋(今工高で再任用)
国語 西沢栄子(非常勤で北高に勤務)
公仕 木村駿
非常勤講師
国語 塩谷繁
家庭 小川浩子
<転出>
教頭 永山一夫(矢板東高校長)
事務長 伊藤雅彦(矢板高)
国語 関口弘毅(学悠館高)
国語 平石正(再任用・真岡工高)
社会 須藤昌邦(再任用・宇東高)
数学 齋藤純一(宇中女高)
数学 小川賢一(総合教育センター)
理科 福田博之(石橋高)
体育 柿沼光治(再任用・石橋高)
体育 小池道夫(再任用・宇女高)
美術 堀江淳一(再任用・鹿沼東高兼鹿沼南高)
英語 高久裕一(小山西高)
英語 小田林貴子(石橋高)
英語 福田恵太郎(宇中女高)
理科 藤原和人(壬生高)
英語 デディオス千春(宇工高)
技査 増田昌仙(宇清陵高)
(敬称略)
写真へ
2016/03/13-------------
平成28年 第4回生/第14回生/第24回生 十年会
第1回 実行委員会開催のお知らせ
日時:平成 28 年 3 月 26 日(土)18:00より
場所:母校「宇都宮北高校 応接室」
当日連絡先:四十物(アイモノ) 090-****-1399
出欠連絡先:四十物まで
当日参加出来ない場合は、お友達へ代理出席依頼をして頂くと幸いです。
2015/10/23-------------
訃報 吉澤 節男 先生(第3代学校長)
創立10周記念行事時、ご苦労頂いた吉澤校長が21日にお亡くなりになりました。
第6回生から第9回生まで、卒業証書を頂いた筈です。
心からご冥福をお祈りいたします。
通夜 2015/10/24 18:00〜
葬儀 2015/10/25 13:30〜
アルファクラブさがみ葬祭会館 滝の原
※ 同窓会から弔電発信、生花お供えさせて頂きました。
2015/08/23-------------
第35回 北高祭
今年も「北高祭」の季節がやってきます。
8/29(土)に開催です。
北斗くんも待っているそうです。
https://twitter.com/hokutokun_ukt
2015/08/29 09:30〜15:00
2015/05/09-------------
平成27年 第3回生/第13回生/第23回生 十年会
第2回 実行委員会開催のお知らせ
日時:平成 27 年 5 月 16 日(土)18:00より
場所:母校「宇都宮北高校 応接室」
当日連絡先:四十物(アイモノ) 090-****-1399
出欠連絡先:四十物まで
当日参加出来ない場合は、お友達へ代理出席依頼をして頂くと幸いです。
2015/05/09-------------
第3回生/第13回生/第23回生合同 十年会 開催
日時 平成27年5月23日(土)
同窓会総会 15:00 〜
十年会 17:00 〜 19:00
場所 宇都宮市「 ホテルニューイタヤ 」
会費 ・同窓会総会 無 料
・十年会 5,500円
(当日申込みは6,500円)
・振込先 郵便振替
00320−1−41056「北高同窓会十年会」
2015/03/27-------------
2015/03/27 職員送別会
2015年 <平成26年度 教職員異動>
恒例ですが、職員送別会にお招きいただきました。
各先生、お世話になりました。
皆様、お元気でご活躍ください。
<退職>
定年退職
校長 瀧田順子(放送大学栃木学習センター)
社会 高橋清孝
保体 糟谷勇
退職
国語 塩谷 繁(北高非常勤講師)
保体 増渕敦男
非常勤講師
理科 山形昭夫(日本教育公務員弘済会栃木支部)
理科 川井義男
保体 吉村美鈴(北高常勤講師)
家庭 小川園子
<転出> 転出先
教頭 古口英夫 学悠館通信制(教頭)
国語 石川妙子 宇中女
数学 山木厚志 矢板東
理科 竹田雅之 宇白楊
保体 海老名貴之 県教委事務局
美術 高田祐子 学悠館
英語 福井智之 宇東
養護 岡本理栄子 富屋特支
常勤講師
保体 野村貴彬 大田原女子(新採)
英語 小野澤知彦 黒羽
(敬称略)
2014/02/28-------------
第32回生を迎える、同窓会入会式が行われました。
275名の新会員です。
月曜日3月3日には卒業式が行われます。
2013/08/25-------------
母校において、第33回北高祭(学校祭)が開催されます。
2013/8/31(土)9:30〜15:00
暑い盛りですが、「Homecoming day」として母校を訪問してみませんか?
同窓会もコーナーを設けますので、母校から遠ざかって
いる方も、この機会に是非、お立ち寄り下さい。
(待ち合わせに「同窓会コーナー」をご指定下さい)
2013/02/28-------------
第31回生・同窓会入会式
本日(2013/2/28)、318名の新会員をお迎えしました。
旧制服を着用した、最後の卒業年度となります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2013/02/25-------------
山岳部・鉄道研究会 OB/OG各位へ
廃部予定の山岳部、すでに廃部している鉄道研究会の元部室を整理して、現在活動している別な部の活動場所とすることが決定しました。
その部屋に残されていた物品(おそらく個人の物と思われるものも有り)を、廃棄する前に同窓会ホームページに掲載して、縁のあった方、引き取りを希望する方に配布いたします。
(廃棄するには勿体無いもの、貴重なものもあるようです)
※ 引き取りを希望される方は、2013年3月14日(木)までに母校(田村先生、または高橋先生)までご連絡ください。
http://kitako.info/shobun/index.html
2012/08/29-------------
第32回 北高祭
2012/9/1(土)9:30〜14:45
母校において、第32回北高祭(学校祭)が開催されます。
暑い盛りですが、後輩のがんばりを見にお集まり下さい。
同窓会もコーナーを設けますので、母校から遠ざかっている方も、この機会に是非、お立ち寄り下さい。
2012/03/24-------------
第10回生/第20回生合同
十年会 開催のお知らせ
2012/05/26(土)
・同窓会総会 15:00 〜
・十年会 17:00 〜
・宇都宮市「 ホテルニューイタヤ 」にて
※詳細はホームページで
2011/09/10-------------
本日、北高祭が開催されます。
是非、ご来場下さい。
2011/07/29-------------
「職業講話」@ツインリンクもてぎ
2011/7/26夜、学習合宿中の1年生を対象に「職業講話」が同窓会の後援により開催されました。
当日は3名の同窓生にご参集頂き、後輩の為に熱い言葉を頂きました。1年生の皆さんの心に、声は届いたかな?
パネラー:
堀江 譲さん(第8回生)
藤田 知明さん(第19回生)
平澤 梓沙さん(第19回生)(旧姓:大貫)
コーディネーター:
四十物英晴(第1回生)
今後も継続的に開催されると思われます。
学校からの要望にこたえられる様、賛同頂ける皆様を募集しております。
2011/07/14-------------
宇都宮市役所支部「北高会」発足
7/13、宇都宮市役所関連勤務の卒業生140名をメンバーとする宇都宮北高等学校同窓会 宇都宮市役所支部「北高会」設立総会、親睦会が開催されました。
近日、支部のして役員会の承認がされる予定です。
Welcome to Utsunomiya Kita High School Alumni association